豚の角煮をつくりました。 前の日からね、ちゃ〜んと仕込みましたよ。 表面焼いて〜。 臭み消しに色々ぶっこんで〜。 1日焚いて〜。 味付けて煮込むだけ〜。 完成!! まぁ、2日かけてつくったから、おいしかったです。 当然です。 ( ̄∀ ̄+)ふふ〜ん 私だって、たまには手をかけた料理するんです。 ( ̄∀ ̄+)あ〜はん 作ったきっかけは、冷蔵庫に何故か 豚のブロックがおいてあって これは無言のメッセージか? おい、お前!たまにはこれでおいしいものを作ってやれ! って、旦那からのメッセージなのか?! と思ったからということは おいといて。 さて、臭み消しにつかったこれ にんにく・セロリ・玉葱・白ネギ・・・・。 もったいないよね? だって、私 主婦だもの。 (。´▽`)おっ! あれがあるじゃない! 前日失敗したスープ。 芋焼酎が大量にあるので、料理酒の代わりに使ったら 飛ばしは足りなくて、(ll゜д゜ll)ウェッってなったレタスのスープ。 そうだ!あれがあったじゃない! 投下準備OK! 混ぜちゃえ! えいっ! ぶい〜ん。 うわ〜! なんか、ブツブツしてる〜。 あれ?前にみたような。 よく火にかけて、アルコールを飛ばさなきゃね! なんか、様子が・・・。 おかしい・・・かな? Σ(○口○ ) ぎゃ〜!!地獄絵図!! 敗因はあれか、 魚の味噌漬けに使った味噌が余ったから、 黄身漬け作って 余った白身を イン 混ぜれば何とかなるらしい。 某ブログで言ってました。 やっぱあれだな〜。 何でも混ぜればいいってもんじゃないな〜。 リベンジならず。 チャ、チャレンジャーと呼んでください。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
<< 前記事(2007/03/30) | ブログのトップへ | 後記事(2007/04/01) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
新技ご披露
昨日の記事のコメント見て思ったんですけど、 ...続きを見る |
一人で留守番できるもん! 2007/04/11 09:16 |
大阪蓬莱本館 角煮まん【大阪旨いもんお取り寄せ@大阪くいだおれネット】
うん!納得の味や。 ...続きを見る |
大阪旨いもんお取り寄せ@大阪くいだおれネ... 2007/05/08 01:34 |
幻の焼酎がズラリ、森伊蔵、村尾、魔王、伊佐美
村尾酒造 芋焼酎 村尾 25°1800ml ...続きを見る |
グルメと趣味のグッズ調査隊 2007/06/19 17:27 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
理科の実験がお家でできちゃうんだねぇ〜☆コロコロすごぉーい♪ |
ビコ 2007/03/31 14:15 |
すっ、すごい…。 |
ヲタ嫁 2007/04/01 01:24 |
豚の角煮、美味しそう♪♪ |
よじまま 2007/04/01 02:08 |
ちょwwww |
ペラ太郎 2007/04/01 11:08 |
こんにちは。こちらでは初めまして。 |
みるく 2007/04/01 11:25 |
こんにちわ☆ |
メイ 2007/04/01 12:00 |
>ビコ |
コロコロ 2007/04/02 16:14 |
喰った。そのまま食ったぞ。まだ大丈夫だった!! |
ビコ 2007/04/02 20:35 |
さすが!!今日も笑わせてくれるね〜!! |
まな 2007/04/11 17:13 |
<< 前記事(2007/03/30) | ブログのトップへ | 後記事(2007/04/01) >> |